アクティビストファンドである、ストラテジックキャピタルがガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下「ガンホー」)の次期定時株主総会(3月末開催)において、株主提案の議案を提出したことを公表しました。
本提案の背景については、ストラテジックキャピタルのプレスリリースにおいて以下のとおり説明されており、主として、①役員への報酬額、②資本政策、の2点が挙げられております。

株主提案の議題は7つです。
議題1.代表取締役に対する固定報酬の変更に変更理由の開示条件を追加するための報酬決定の件
議題2.固定報酬及び業績連動報酬の構成比及び業績連動報酬の算定方法を変更するための報酬決定の件
議題3.業務執行取締役に対する株式報酬型ストック・オプション制度の廃止及び長期イン センティブ株式報酬付与のための報酬決定の件
議題4.剰余金処分の件
議題5.剰余金の配当の決定機関に係る定款変更の件
議題6.自己株式の消却に係る定款変更の件
議題7.自己株式の消却の件
毎度のことですが、株主提案の議案提出と併せてストラテジックキャピタルによる特設サイトも開設されております。
本サイトにおいては、「パズドラ」以降ヒットがなく、株価が低迷しているにも関わらず、高い報酬を得ている経営陣への批判が複数のスライドで繰り広げられております。

※ストラテジックキャピタル特設サイトより
会社側の反論に注目です。