MENU
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
アクティビスト等に関する情報を発信
アクティビストメディア
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
アクティビストメディア
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 未分類
  4. 花王がオアシス主張に対する反駁を公表

花王がオアシス主張に対する反駁を公表

2024 12/13
未分類
2024年12月13日

12月10日にオアシスが、花王による取締役候補者選任に係るプロセスに係る懸念を公表しておりました。(関連記事はこちら)

それに対し、花王がオアシス主張に対する反駁プレスを公表しております。

ご参考:花王「当社株主による主張について」

オアシスが挙げていた取締役候補者選任に係る凡その懸念点は次のとおり。

・取締役候補者の公表が通常のスケジュールより約3か月前倒しで行われた
・花王の指名委員会がオアシスが推薦した候補者と面接(あるいは接触)することなく候補者が選任された
・花王が自社の取締役候補者の選定プロセスについて透明性を示すことを拒否した

それに対し、花王は以下のとおり反駁しております。

花王は最適な取締役会の実現のため、絶えず改革姿勢を持ちながら選任プロセスを実施しています。今年度は、候補者選定に半年以上の時間をかけて取締役会と取締役・監査役選任審査委員会で議論し、オアシス・マネジメントから取締役候補者の提案がある前に内定を決議しておりました。
取締役・監査役候補者の発表は、執行役員を兼務している取締役のデイブ・マンツが退任することが決まり、12月末までの任期の執行役員と、3月株主総会までの取締役の継続を明確に示すために、通常の執行役員の発表タイミングである12月2日といたしました。

オアシス・マネジメントには、当社の選任プロセスについて明確に説明しています。また、同社から提案のあった取締役候補者については、個人名の連絡を11月下旬に受けた後、取締役・監査役選任審査委員会の役員選任プロセスに則り、適切に審査を進めており、その旨を直接同社に伝えています。それにもかかわらず、今回の主張の中で「(花王は)理由の説明を拒否した」「明らかに不誠実」「取締役指名に対するアプローチが、上場企業に期待される適正手続きから大きくかけ離れている」などと事実と異なる表明をされたことは、大変遺憾です。

※花王「当社株主による主張について」より引用

未分類
  • URLをコピーしました!
  • オアシスが花王に対する株主提案に言及
  • 堂島汽船が兵機海運の大量保有報告書を提出

関連記事

  • 小林製薬の臨時総会においてオアシス株主提案が全て否決に
    2025年2月20日
  • ダルトンがフジ・メディアHDへの株主提案を示唆
    2025年1月18日
  • ダルトンがフジ・メディアHDへ第三者委員会設置要請書簡を送付
    2025年1月16日
  • 堂島汽船が兵機海運の大量保有報告書を提出
    2024年12月13日
  • オアシス・マネジメントが花王の大量保有報告書を提出
    2024年12月11日
  • ナナホシマネジメントがわかもと製薬の指名報酬員会へ書簡を送付
    2024年12月4日
  • 小林製薬がオアシスから株主提案を受領
    2024年12月3日
  • BEENOSがアクティビスト2社から株主提案を受領
    2024年11月22日
アクティビスト・メディア
アクティビスト等に関するニュースをわかりやすく発信する目的で運営しております。Ⅹ(旧Twitter)でも情報発信をしておりますので、よろしければフォローお願いいたします。
【※】
当サイトは、投資勧誘、投資判断の助言を目的とするものではございません。また、本サイトの発信内容は管理人の個人の見解に基づくものであり、所属する組織を代表するものではありません。
新着記事
  • カナメ・キャピタルがプロトコーポレーションのMOBに対する質問状を公開
    2025年2月26日
  • 小林製薬の臨時総会においてオアシス株主提案が全て否決に
    2025年2月20日
  • 台湾電子部品のYAGEOが芝浦電子に対する事前同意なきTOBを公表
    2025年2月6日
  • ストラテジックキャピタルがガンホーへの株主提案を公表
    2025年1月31日
  • 3DがNTT都市開発リートに対する事前同意なきTOBを公表
    2025年1月29日
アーカイブ
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
カテゴリー
  • TOB
  • ファンドレポート
  • 大量保有報告書
  • 未分類
  • 株主提案
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

© アクティビストメディア.

目次