MENU
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
アクティビスト等に関する情報を発信
アクティビストメディア
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
アクティビストメディア
  • ホーム
  • コラム
  • アクティビスト保有一覧
  1. ホーム
  2. コラム
  3. TOB
  4. トランコムが米ベインをスポンサーとしたMBOを公表

トランコムが米ベインをスポンサーとしたMBOを公表

2024 9/18
TOB
2024年9月18日

2024年9月17日に物流大手のトランコムがMBOによる非公開化を公表しました。

ベイン・キャピタルをスポンサーとしてTOBを実施し非公開化となる見通しです。

TOB価格は1株あたり10,300円(本日終値7.330円)

アクティビストファンドのダルトングループ(意見表明プレスにおいては「NAVF、NAVF LLC及びダルトンInc.」の総称と定義)がトランコム株式を約18%保有しており、応募契約も締結しているようです。

また、ダルトングループは再出資を予定しているとのことで、トランコムが非公開化した後も間接的に同社株式を保有し続けるようです。

最終的なスキーム図は以下

※トランコム「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」より

本年1月に公表された、T&K TOKAの非公開化案件においてもダルトングループは再出資の上、対象者株式を継続保有しておりました。

ダルトングループは、グッドスピード、アイザワ証券、T&KTOKA等、非公開化案件に絡んでいる印象がありますね。

TOB
  • URLをコピーしました!
  • 元RMBキャピタルの細水氏が新ファンド立ち上げの情報
  • 注目の大量保有報告書(2024年9月17日提出)

関連記事

  • カナメ・キャピタルがプロトコーポレーションのMOBに対する質問状を公開
    2025年2月26日
  • 台湾電子部品のYAGEOが芝浦電子に対する事前同意なきTOBを公表
    2025年2月6日
  • 3DがNTT都市開発リートに対する事前同意なきTOBを公表
    2025年1月29日
  • LINEヤフーがBEENOSへのTOBを公表
    2024年12月20日
  • 堂島汽船による兵機海運に対する事前同意なきTOBの結果
    2024年12月8日
  • 兵機海運が事前同意なきTOBに対して「反対」の意見表明を公表
    2024年11月17日
  • 富洋海運グループが兵機海運に対する事前同意なきTOBを公表
    2024年10月20日
  • 富士ソフトがKKRによるTOBへの賛同継続を公表
    2024年10月19日
アクティビスト・メディア
アクティビスト等に関するニュースをわかりやすく発信する目的で運営しております。Ⅹ(旧Twitter)でも情報発信をしておりますので、よろしければフォローお願いいたします。
【※】
当サイトは、投資勧誘、投資判断の助言を目的とするものではございません。また、本サイトの発信内容は管理人の個人の見解に基づくものであり、所属する組織を代表するものではありません。
新着記事
  • カナメ・キャピタルがプロトコーポレーションのMOBに対する質問状を公開
    2025年2月26日
  • 小林製薬の臨時総会においてオアシス株主提案が全て否決に
    2025年2月20日
  • 台湾電子部品のYAGEOが芝浦電子に対する事前同意なきTOBを公表
    2025年2月6日
  • ストラテジックキャピタルがガンホーへの株主提案を公表
    2025年1月31日
  • 3DがNTT都市開発リートに対する事前同意なきTOBを公表
    2025年1月29日
アーカイブ
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
カテゴリー
  • TOB
  • ファンドレポート
  • 大量保有報告書
  • 未分類
  • 株主提案
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

© アクティビストメディア.

目次